新規の入会者の中に
「 アフィリエイトをやりたいんです 」
もしくは
「 アフィリエイトをやってる最中です 」
こんな事を言う方が何人かいて私はそのたびに
おお!まじか?!
と驚かされるんですけど
アフィリエイトって私の経験上では
中級者のネットビジネスだと思っているので
そこから手を付けていると聞くと
なかなかのチャレンジャーなのか
それともアフィリエイトを簡単に考えている人の
どちらかだと思っています。
アフィリエイトって自分のサイトから
何かを購入してもらったり
登録してもらったり、その人の
【 財布のひもをゆるめる 】
行動を促すものなんですね。
それって、結構なページ作りをしないと
なかなか上手くいきません。
昔の塾生でこんな人がいました。
きっと、これ読んでないのでダイジョブだよね(-_-;)
ある薬局に行って、
棚に置いてある商品を
片っ端から手に取り写メを撮る。
そしてその画像をもとに
「 このサプリは人気がある 」
「 効き目抜群!! 」
なんてページを作り上げる。
やっちゃったね・・・
とうとう、めんどくさくなって
ユーザーを舐めてる手法に手を出しちゃったね・・・
私、そんなやり方教えてないよ(;´Д`)
でもね、
何も知らない初心者さんは
とにかくページを作ればいいと
思っているから、
わざわざ買ってまで商品を説明するのも
めんどくさいし時間がかかる。
だったら、ドラックストアにレッツゴー!!
で、ページに書き書き・・( ..)φ
案の定、だーーれも買わない。
いつも
「 自分に置き換えてください 」
と言っているのに彼はもう、
商品をアップした数 = 収益
の勝手な公式を作ってしまったもんだから
どんどん暴走列車は進んでく。
アフィリエイト講座をちゃんと設けてますので
我流でやらないでくださいね!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。